防災
新着情報
- わが家の無料耐震相談について(2021年4月7日 都市計画課)
- 知多市内AEDマップ(2021年3月4日 旭出張所)
- 「警戒レベル4」は「危険な場所から全員避難」です(2020年7月16日 防災危機管理課)
- 「知多市災害時健康活動サポーター」として委嘱書を交付しました(2020年3月13日 健康推進課)
総務部
- 知多市災害時受援計画(2021年2月2日 防災危機管理課)
- 緊急地震速報を受信した際の安全行動訓練(2020年11月5日 防災危機管理課)
- 知多市津波避難計画・知多市津波ハザードマップ(2020年11月2日 防災危機管理課)
- 災害時の避難で知っておくべき5つのポイント(2020年10月12日 防災危機管理課)
- 台風接近や大雨等に備えて(2020年10月12日 防災危機管理課)
- 令和2年度「防災・減災カレッジ(オンライン講座)」のご案内(2020年9月10日 防災危機管理課)
- 「警戒レベル4」は「危険な場所から全員避難」です(2020年7月16日 防災危機管理課)
- 余っているマスクを集めています(2020年6月12日 防災危機管理課)
- 知多市防災年報(2020年5月27日 防災危機管理課)
- 知多市地域防災計画(2020年3月17日 防災危機管理課)
福祉部
- 義援金・救援金(2021年1月4日 福祉課)
- 福祉避難所の指定について(2020年12月3日 福祉課)
- 避難行動要支援者の支援について (2020年3月23日 福祉課)
- 大規模災害に備えてストマ用装具の預入制度を実施(2018年11月13日 福祉課)
- 知多市避難所運営マニュアル(2018年11月13日 福祉課)
都市整備部
- わが家の無料耐震相談について(2021年4月7日 都市計画課)
- 耐震診断事業(2021年4月1日 都市計画課)
- 木造住宅除却工事費補助(2021年4月1日 都市計画課)
- 知多市建築物耐震改修促進計画(2021年4月1日 都市計画課)
- 耐震改修工事費等補助金代理受領制度(2021年4月1日 都市計画課)
- 木造住宅耐震改修費等補助事業(2021年4月1日 都市計画課)
- ブロック塀等除却工事費補助(2021年4月1日 都市計画課)
- 知多市ハザードマップ(浸水実績図)について(2021年3月29日 土木課)
- 知多市土砂災害ハザードマップについて(2020年8月25日 土木課)
- 近年のがけ崩れの事例をふまえた急傾斜地等の注意点について(2020年8月17日 土木課)
消防本部
- 知多市内AEDマップ(2021年3月4日 旭出張所)
- 市内AEDマップ・あいちAEDマップの新規登録について(2020年8月3日 旭出張所)
- 水災害時対応訓練を実施(2018年6月4日 消防署)
- 救急車の適正利用について(2018年6月4日 消防署)
- 感震ブレーカーについて(2017年12月26日 予防課)
議会事務局
- 令和元年台風19号に伴う災害に対する知多市議会の対応(2020年2月5日 議事課)
- 平成30年7月豪雨に対する知多市議会の対応(2018年11月1日 議事課)
- 平成28年熊本地震に対する知多市議会の対応(2017年4月1日 議事課)