新着情報
2019年8月16日
- 認知症高齢者等あんしんネットワーク事業(2019年8月16日 長寿課)
2019年8月15日
- 中部公民館の使用料改定について(2019年8月15日 中部公民館)
2019年8月2日
- やまもも園看護師募集中(2019年8月2日 幼児保育課)
2019年8月1日
- 第67回新舞子海上カーニバル(2019年8月1日 商工振興課)
- 知多市広報公式SNSのご案内(2019年8月1日 秘書広報課)
2019年7月30日
- 津波災害警戒区域が指定されました(2019年7月30日 防災危機管理課)
2019年7月11日
- 調査員の仕事をしてみませんか?(2019年7月11日 企画情報課)
2019年7月2日
- 小学生と赤ちゃんのふれあい体験(2019年7月2日 児童センター)
2019年7月1日
- 熱中症予防啓発について(2019年7月1日 消防署)
- 骨髄等提供者等支援事業(2019年7月1日 健康推進課)
2019年6月28日
- 全国家計構造調査(2019年6月28日 企画情報課)
2019年6月26日
- 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性の風しん抗体検査・予防接種について(2019年6月26日 健康推進課)
2019年6月19日
- 市内AEDマップ・あいちAEDマップの新規登録について(2019年6月19日 旭出張所)
- AEDについて(2019年6月19日 旭出張所)
2019年6月10日
- 避難情報等に「警戒レベル」が加わりました(2019年6月10日 防災危機管理課)
2019年5月31日
- 平成31年度 特定健康診査(2019年5月31日 健康推進課)
- 平成31年度 若年健康診査(2019年5月31日 健康推進課)
- 平成31年度 後期高齢者健康診査(2019年5月31日 健康推進課)
2019年5月30日
- 「こころの体温計」を試してみませんか?(2019年5月30日 健康推進課)
2019年5月29日
- 市民アンケート(2019年5月29日 企画情報課)
2019年5月24日
- 禁煙・受動喫煙防止キャンペーンについて(2019年5月24日 健康推進課)
2019年5月17日
- ちた未来塾(2019)を開催します(2019年5月17日 市民協働課(市民活動センター))
- 令和元年度第2回知多市地域公共交通会議の開催(2019年5月17日 市民協働課)
2019年5月13日
- 消費税軽減税率制度等説明会について(2019年5月13日 税務課)
2019年5月7日
- 市税等の年度表記について(2019年5月7日 税務課)
2019年4月1日
- 指定管理者制度(2019年4月1日 企画情報課)
- 野菜たっぷり!!ヘルシーメニュー(2019年4月1日 健康推進課)
2019年3月22日
- 知多市まち・ひと・しごと創生(2019年3月22日 企画情報課)
2019年3月13日
- あそび広場(2019年3月13日 八幡保育園)
2019年3月1日
- 知多市自殺対策計画 パブリックコメント結果(2019年3月1日 健康推進課)
2018年12月21日
- 母子健康手帳アプリでの配信を開始します(2018年12月21日 健康推進課)
2018年12月20日
- ちた人財・志事ツクール推進ネットワーク主催事業(2018年12月20日 企画情報課)
2018年11月29日
- 市民インタビュー(2018年11月29日 企画情報課)
2018年11月21日
- 若者サポートセミナー2019 開催(2018年11月21日 若者女性支援室)
2018年11月14日
- 株式会社スギ薬局からの救急箱寄贈式(2018年11月14日 企画情報課)
2018年10月25日
- 知多市・日本福祉大学・UR都市機構による連携協定締結式(2018年10月25日 企画情報課)
2018年8月6日
- あそび広場(2018年8月6日 新知保育園)
2018年5月31日
- 知多市・株式会社スギ薬局 地域活性化包括連携協定締結式(2018年5月31日 企画情報課)
2018年4月9日
- 市庁舎内の各課の主な配置について(2018年4月9日 企画情報課)
2018年1月10日
- まちづくり会議(2018年1月10日 企画情報課)
2017年4月30日
- ジカウイルス感染症に関するご注意(2017年4月30日 健康推進課)
2015年3月6日
- 国勢調査員募集(2015年3月6日 企画情報課)
2014年6月4日
- 経済センサス‐基礎調査(2014年6月4日 企画情報課)