本文へ

知多市防災ラジオについて

印刷する

知多市防災ラジオ

防災ラジオ本体

防災ラジオとは

 全国瞬時警報システム(Jアラート)で配信される地震・津波などの緊急情報や災害情報・避難情報などを、メディアスエフエム(83.4MHz)の放送を使用し、市民の皆様へお知らせするラジオです。

 一般のAM・FMラジオ放送も聴くことができます。

特徴

 待機状態(自動起動信号を受信できる状態)や、他のラジオ放送を聴いている時でも、緊急時には自動で起動又はチャンネルが切り替わり、緊急情報が最大音量で流れます。

 AC電源だけでなく乾電池(単3電池3本)も電源としているため、停電時でも放送を聴くことができます。

 本体背面に壁掛け用の穴を設けてあるので、壁等に設置することもできます。

機能

 大きさ:横幅200mm × 高さ103mm × 奥行70mm

 放送局:プッシュ式選局(選べる放送局は以下の11局)

     AM【NHKラジオ第一、NHKラジオ第二、CBCラジオ、東海ラジオ】

     FM【メディアスエフエム、Radio NEO、NHK FM、@FM、ZIP-FM、CBCラジオFM、東海ラジオFM】

 LEDライト:ラジオ前面に小型のLEDライトがついています。

 イヤホン端子:ラジオ側面に端子があり、イヤホンでも聴くことができます。

 オートオフ機能:緊急放送終了後、一定時間経過で緊急放送受信前の状態に戻ります。

         ※通常は、緊急放送終了時に停止信号を受信して、すぐに緊急放送受信前の状態に戻ります。

 電池寿命検出機能:電池の残量が少なくなると、赤色LEDが点滅してお知らせします。

定期試験放送

 毎月第2火曜日の午後1時過ぎから5分程度、定期試験放送を行っています。

 防災ラジオが自動起動し、試験放送が流れることを確認してください。

使い方

 災害時に防災ラジオが正しく機能するために、以下の手引きを参考に正しく設置してください。

 知多市防災ラジオ使用の手引き(PDF形式:242KB)

防災ラジオ購入をお考えの方へ

 知多市防災ラジオは、メディアスエフエム(83.4MHz)の電波を利用して、自動起動及び緊急放送を行います。ラジオ設置をお考えの場所でメディアスエフエムの放送が良好に聴こえるか、お手持ちのラジオで事前に確認してください。

 購入後の返品はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

 購入方法についてはこちらをご覧ください。

 

Get Adobe Reader
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。

 

お問い合わせ

総務部 防災危機管理課
TEL:0562-36-2638

PAGETOP

質問する