知多市子ども・子育て支援事業計画
2018年3月31日
知多市子ども・子育て支援事業計画改訂
このたび、計画策定から3年が経過したため、中間年の見直しとして、第4章の量の見込みと確保方策の数値目標等を改めました。計画書につきましては、以下のとおりです。
1 知多市子ども・子育て支援事業計画 第1章から第3章2まで(PDF形式:1MB)
2 知多市子ども・子育て支援事業計画 第3章3から第3章5まで(PDF形式:750KB)
3 知多市子ども・子育て支援事業計画 第4章から第5章まで(PDF形式:428KB)
4 知多市子ども・子育て支援事業計画 用語解説(PDF形式:520KB)
位置付け
本計画は、「知多市子ども条例」に基づき、子どもたちの権利が尊重され、自らの思いや考え、目指すべき方向についての意見をしっかりと持ち、自らの夢に向かって健やかに育つために、地域社会が一体となって子ども・子育て支援事業を推進することを「知多市の取り組み」として位置づけています。
本計画は、国の次世代育成支援対策推進法による「知多市次世代育成支援行動計画(後期計画)」を踏襲するとともに、上位計画である「知多市総合計画」のほか、「健康日本21ちた計画」や「知多市障がい者計画」などと整合性を図り、子ども・子育て支援法による「知多市子ども・子育て支援事業計画」として位置づけています。また、本計画の母子保健に関する事項を「知多市母子保健計画」として位置づけています。
基本理念
地域ぐるみで子ども・子育てを支え、子どもがいきいきと育つまち
期間
平成27年度~31年度
- PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。アドビシステムズ社から無料で配布されておりますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。